トップページ > UQ wimax|サポート、オプション内容NO.1
UQ-wimax


![]()
UQ wimax |
本家UQ wimaxの安心感
wimaxは様々なプロバイダーがサービスを提供していますが、本家本元の回線を持っているUQ wimax。 本家だからこそできる手厚いサポートや、信頼感は非常に魅力的です。 他プロバイダが2年や4年契約しか用意していないところが多い中、 料金は割高になるものの一ヶ月単位で契約できるフレキシブルさも良い。
各種オプションサービスが充実
上でも書いたとおり、サポートやオプションが最も手厚いwimaxがこのUQ。 家族で回線を共有できる端末追加オプションや、家族で2つ目の回線が割安で利用できるなどファミリー向けのお得なオプションが目立つ。 また、契約期間が一ヶ月間から選べるところは出張や就職活動などで、 短い期間だけピンポイントで利用したいときには便利です。
どうしても不安な場合は無料で15日間お試しが可能
また、wimaxを使うのが始めての場合、通信エリアや通信状況、安定感や速度など実際に体験してみたい! といった場合に15日間の無料お試しを実施しているのはUQだけ。 初めての方でもこの無料お試しをしてからだと安心して契約できますよね。
⇒Try wimaxについての詳細はこちら
常に最新機種のルーター端末が選べる
そして、本家のプロバイダだけあって、発売されるルーターの最新機種もいち早く選ぶことができます。 他プロバイダと違って無料ではありませんが、そんなに高いものでもありませんし一回きりの出費なので、 お目当ての機種がしっかり手に入るという安心感は魅力です。


UQ wimaxのデメリット
デメリットとしては、各種手数料の免除やキャッシュバック(10000円分のJCBギフトカードがもらえる。)、 端末の無料化などの料金的サービスがほぼ期待できないというところです。 (一部1円で購入できる端末などもあります。)

本家のプロバイダということで、 サービスやサポートに関しては他の追随を許さず圧倒的ですが、 料金面では全くといっていいほど恩恵はありません。
もし、wimaxのプロバイダ選びでコストの低さが最優先に来ている場合にはおすすめできるプロバイダではありません。 しかし、逆に
- wimaxを使うのが初めてで不安な方
- 家族や一人暮らしなどニーズに合わせたサービスやサポートをして欲しい方
- しっかりとした有名で安心感のあるプロバイダを選びたい方
- 〜年縛りといった契約期間にとらわれずにwimaxを使いたい方
こういった方にとってはこの上なくおすすめのプロバイダになります。 是非まずは下から詳細を確認して検討して見てください。
|
料金 |
オプション、キャッシュバック |
評価 |
月額料金:3696円(UQ FLATツープラスプラン) 手数料、初期費用:3000円
|
- 3000円分のCBギフトカードがもらえる。(契約した月の翌月までに発送される。)
- 無料wi-fiスポット
- WiMAXファミ得パック
- 端末追加オプション
- Try wimax(15日間無料お試し)
- 一ヶ月単位から契約可能
- 端末安心補償(有料)
- おうちサポート(有料)
- おまかせサポート(有料)
- ネットウィルスセキュリティサポート(有料)
|
 |
|
